職種 |
児童発達支援センター及び放課後等デイサービスの保育士及び児童指導員
職員の産休・育休取得に伴う欠員補充ではありますが、穴埋め要因的「期間限定」での採用ではありません。しっかり腰を据えて働ける環境です。
|
---|---|
職務内容 |
児童発達支援センター及び、放課後等デイサービスでの療育支援業務です。その他、保育所等訪問支援にも取り組みます。
〔児童発達支援〕 「わかる」「できる」の喜びを感じられる環境を整え、子どもたちの意欲・自尊感情を育むとともに、それぞれが持つ能力や可能性を引き出します。 〔放課後等デイサービス〕 ソーシャルスキルトレーニングを積極的に取り入れ、場面に応じた適切な対応・対人関係など、社会性を身につける手助けをします。 〔保育所等訪問支援〕 子どもやその保護者の思いを叶えるとともに、保育所の先生が望むクラス運営を実現させるためのサポートを行います。 |
応募条件 |
【必須(下記いずれかでOK)】
●保育士 ●児童指導員任用資格 ●幼少中高教諭免許 等 |
勤務先 |
会社名:
社会福祉法人幸
住所:
671-1573
兵庫県
揖保郡太子町上太田
923-1
勤務先施設名:こども発達さぽーとセンターるぽろ、放課後デイサービスるぽろ太田
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
|
通勤方法 |
マイカー通勤OK
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
契約期間 |
1年ごとの契約更新
|
給与情報 |
給与:
時給 1,132円~1,182円
基本給:
1,132円~
備考:
◆昇給(年1回/4月)
◆各種社会保険完備 ◆交通費規程支給(上限20,000円) ◆就業定着手当支給有り(30,000円) |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
同条件
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
8:30~18:30
※上記で1日5時間程度で時間・曜日相談に応じます。
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
週休2日シフト制(日曜・祝日・他)
※土曜勤務できる方歓迎 |
社会保険 | |
福利厚生 |
無料駐車場・駐輪場
時間外手当 就業定着手当 永年勤続報奨金 精勤手当 退職金共済加入(勤続1年以上が対象) 出産・育児・介護支援制度 資格取得補助制度 |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
応募方法 |
下部の応募するボタンからご応募ください
|
採用選考 |
1.当ページから応募
2.面接1回 ※応募から内定までは最短2週間以内を予定しています。 ※勤務開始日は相談可能です。 |
メッセージ |
*各種保険・年次有給休暇は法定通りです。
◇就業定着手当(採用6ケ月後) 30,000円支給 法人ホームページ・ハローワークより直接応募いただいた方に、採用6ケ月後に30,000円支給します(詳細については面接時に説明します。) |
特徴 |
中途入社50%以上
学歴不問 面接1回 交通費支給 自動車通勤OK |