職種 |
介護職員(正職員)
職場は落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全。
|
---|---|
職務内容 |
【ご入居者様に対する介護サービス】
◆ご入居者様の食事・入浴・排せつの介助など、身体的な介護を提供する。 ◆看護職と連携し、ご入居者様のバイタルチェックなどの体調管理及び健康維持のサポートすをる。 【レクリエーション活動】 ◆体操やレクリエーションの提供など、入居者様の余暇活動の支援をする。 ◆年間行事・季節ごとのイベントの企画・運営、また、外出・外食などの付き添いと支援をする。 【一日の流れ】 ●早出(7時~16時)の場合● 7時~ 出社、配茶、朝食配膳 8時~ 朝食介助、下膳、排泄介助、臥床介助 9時~ 入浴介助 11時~ 配茶、昼食配膳 12時~ 休憩1H 13時~ フロア見守り、コール対応 14時~ 離床介助 15時~ おやつ配膳、おやつ介助、臥床介助、排泄介助 16時 退社 ●遅出(10時~19時の場合) 10時~ 出社、申し送り、排泄介助、離床介助、ラジオ体操 11時~ 配茶、昼食配膳 12時~ 休憩1H 13時~ 入浴介助 15時~ 排泄介助 16時~ 離床介助 17時~ 配茶、夕食配膳 18時~ 夕食介助、下膳、離床介助、排泄介助 19時 退社 ●夜勤(17時~翌10時の場合) 17時~ 出社、申し送り、配役準備 18時~ 夕食介助、下膳、排泄介助、臥床介助 19時~ コール対応 20時~ 休憩1H 21時~ 排泄介助、巡室 23時~ 巡室 1時~ 排泄介助、巡室 2時~ 休憩2H 3時~ 巡室 4時半~ 排泄介助、離床介助 7時半~ 朝食配膳 8時~ 朝食介助、下膳、排泄介助、臥床介助 9時~ 申し送り 10時 退社 ※夜勤は月5~6回程度です。 ※夜勤明けの翌日は、原則公休日となります。 ※業務内容は一例です。 ※業務により、始業・終業時間に変動があります。 |
応募条件 |
経験:施設勤務経験3年以上
介護福祉士お持ちの方歓迎 最終学歴:不問 |
勤務先 |
会社名:
特別養護老人ホーム なごみの里
住所:
671-1133
兵庫県
姫路市大津区
吉美780番地
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
|
通勤方法 |
山陽電鉄平松 駅から徒歩約5分
マイカー通勤OK |
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 226,500円~283,000円
基本給:
155,000円~
備考:
交通費支給(月2万円まで)※社内規定あり
昇給(年1回/4月) 賞与(年2回/6月・12月)※昨年実績:3.4ヶ月分 |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
同条件
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
給与例(月額換算・月平均労働日数 20.8日)
226,500円~288,000円【入職時給与例】 (処遇改善手当/25,500円~30,000円、夜勤5回/40,000円、精勤手当/2,000円 含む) (その他各種手当は、該当者に別途支給) 【定額的に支払われる手当】 処遇改善手当 25,500円~30,000円 処遇改善査定手当 6,000円~12,000円 【その他の手当】 夜勤手当 8,000円/1回 残業手当 資格手当 └社会福祉士 15,000円 └介護福祉士 13,000円 └介護福祉士+介護支援専門員 16,000円 └介護福祉士+社会福祉士 17,000円 └介護福祉士+介護支援専門員+社会福祉士 18,000円 精勤手当 2,000円/月 正月勤務手当 └12/31、1/1 各5,000円 └1/2 4,000円 └1/3 3,000円 資格取得一時金 └介護支援専門員/社会福祉士 各10,000円 └介護福祉士 5,000円 扶養手当 └配偶者 10,000円 └第一子 5,000円 └第二子以降 3,000円 住宅手当(世帯主・賃貸のみ) 上限15,000円(共益費除く) 通勤手当 上限20,000円(法人内規定による) 【給与モデルケース】 ★経験3年初任者研修の場合(中途採用)(夜勤月5回) 給与月額 227,100円~ ★経験3年介護福祉士の場合(中途採用)(夜勤月5回) 給与月額 238,600円~ ★経験15年介護福祉士(介護支援専門員・社会福祉士をどちらも保有の場合) (賃貸・世帯主、妻・子2人の場合) 給与月額 292,200円~ ※基本給には経験加算あり ※入職後の査定により、処遇改善査定手当は変動します。 |
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
勤務表による交代勤務(1ヶ月単位)
(1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)17:00~10:00 夜勤月平均5回~6回 時間外あり(月平均4時間) 休憩時間60分
想定労働時間:
166.4時間
時間外労働時間:
5時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
月9回(勤務表による交代勤務)
特別休暇年間7日(入職1年めは、入職日により日数は変動します) 年間休日 合計115日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休業(取得実績あり) 育児休業(取得実績あり) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | |
福利厚生 |
無料駐車場・駐輪場
食事補助 時間外手当 家賃補助(月1万5千円まで) 精勤手当 就業定着手当 永年勤続報奨金 扶養手当 退職金共済加入(勤続1年以上が対象) 資格取得補助制度 出産・育児・介護支援制度 制服貸与 |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
職場環境 |
◆資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップできる体制を整えています。
◆職員の年齢・経験年数は様々ですが、職員同士がとても仲が良く、お互いの意見を尊重し合える、風通しの良いとても働きやすい環境です。(現在、20代~60代の幅広い年齢の職員が活躍中です) ◆入職後6ケ月で、就業定着手当として¥50,000を支給します。(社内規定あり) ◆マイカー通勤可能です。(無料駐車場あり) ◆山電平松駅下車、徒歩5分です。(大津・網干方面から通勤しやすく、最寄り駅からも徒歩すぐの為アクセス抜群です) |
応募方法 |
下部の応募するボタンからご応募ください
|
採用選考 |
面接
1.当ページから応募 2.面接1回 ※勤務開始日は相談可能です。 ※応募から内定までは最短2週間以内を予定しています。 |
メッセージ |
●育児休業取得実績多数
●入職時研修 ●OJT研修 ●施設内研修・勉強会(定期開催) ●その他 【介護福祉士を目指す方】 ・「介護福祉士実務者研修」受講費用の半額補助 ・研修中の給与保障 ・受験対策講座の開催 ・資格取得一時金進呈(¥5,000) ※その他各種資格取得を支援します。 ※わからないことや困ったことは、先輩職員が丁寧に指導・フォローします。 |
特徴 |
賞与あり
中途入社50%以上 学歴不問 面接1回 交通費支給 自動車通勤OK |
その他 |
●面接前の施設見学も受付中です。
|